見出し画像

【安達東校舎】進路講話~希望進路の実現に向けて~

進路講話の様子

 5月9日に本校担当の進路アドバイザーである佐藤さんより、これからの進路活動について講話をいただきました。進路アドバイザーは、企業と高校生を結び付けてくれる重要な方です。
今回の講話では、
・進路活動を進める上で知っておくべきポイントや心構え
・就職のミスマッチ防ぐために、保護者や担任との報告・連絡・相談の重要性
・応募前企業見学までに自分に合った職業を見つけること
・企業について十分な情報収集を行うこと
について詳しく教えていただきました。
さらに、
・企業側は、どういった生徒を求めているか
・就職後、1年間仕事をする中で乗り切ってほしい時期
・採用する側の内容や、採用後の注意点
についてアドバイスをいただきました。

講話の内容をしっかりと聞き取っています。

 本校では、個々の生徒に応じた進路指導の充実させ、一人ひとりの進路実現を目指して、進路アドバイザーと連携しながら進路活動を支援していきます。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!