福島県立二本松実業高校

令和5年4月に二本松工業高校と安達東高校が統合し、工業科(機械システム科、情報システム科、都市システム科)と県内唯一の家庭科(生活文化科)を併設する専門高校。高い専門性や社会性を身に付け、探究活動や学科連携による協働的な学びを通して、地域産業の中核となる人材を育成する学校。

福島県立二本松実業高校

令和5年4月に二本松工業高校と安達東高校が統合し、工業科(機械システム科、情報システム科、都市システム科)と県内唯一の家庭科(生活文化科)を併設する専門高校。高い専門性や社会性を身に付け、探究活動や学科連携による協働的な学びを通して、地域産業の中核となる人材を育成する学校。

マガジン

記事一覧

【安達東校舎】第23回福島県総合学科高等学校 生徒研究発表会

二本松実業高等学校合同課題研究発表会

20年後の二本松市の未来を語ろう

【安達東校舎】労働法についての講話

【安達東校舎】第23回福島県総合学科高等学校 生徒研究発表会

 令和6年1月17日、ふたば未来学園高等学校を会場に福島県内総合学科8校から代表者が集まり研究発表会が開催されました。  安達東校舎からは、「古米飼料のたまご生産とハチミツを使用した商品開発」、「自画像制作と自画像から受ける自己の探究」、「和紙の研究」の3つの研究テーマを発表しました。  大勢の人前で自分の考えを発表するというのは、とても緊張しますが貴重な経験です。安達東校舎代表生徒の発表は、堂々としていて立派でした。  各校代表の研究発表テーマは環境、農業、漁業、福祉

二本松実業高等学校合同課題研究発表会

 令和6年1月18日、二本松実業高等学校本校舎体育館で安達東校舎との合同課題研究発表会を開催しました。各科の代表者による8テーマの発表がありました。 発表①「ゲーム制作」情報システム科 発表②「フライパン製作(熱き男たちの発表)」機械システム科 発表③「側溝のふたを利用した車両侵入防止に関する研究」都市システム科 発表④「Lighting School Emblem」情報システム科 発表⑤「古米飼料のたまご生産とハチミツを活用した商品開発」総合学科 発表⑥「地域探

20年後の二本松市の未来を語ろう

 二本松実業高校生・安達高校生✕二本松市議会議員  令和6年1月15日、二本松実業高校生11名と安達高校生10名が二本松市議会を訪問し、二本松市議会議員の皆様と「20年後の二本松市の未来を語ろう」というテーマで意見交換を行いました。  開会は議場で行われ、参加生徒一人一人の議席と氏名標(黒い名札)が用意され、厳粛な雰囲気の中で議長あいさつをいただきました。  意見交換会はファシリテーターに青森大学社会学部教授  佐藤  淳 氏をお迎えし、SOUNDセッションという話し合い

【安達東校舎】労働法についての講話

1月12日(金)二本松公共職業安定所就職支援ナビゲーターの齋藤美紀氏をお招きし、卒業を控えた3年生が労働条件をめぐるトラブルに巻き込まれないように、労働関係法令の基礎知識を身に付ける講話を実施しました。 週休日や給与に関する法律について学んだあと、実際に求人票を見ながら時給の計算をし、法令どおりになっているかどうか確認します。 4月から社会人となる3年生は真剣な様子で取り組んでいました。