福島県立二本松実業高校
福島県立二本松実業高等学校 安達東校舎関連の記事をまとめました。
昨年度より、道の駅さくらの郷と打ち合わせを重ねてきた商品がついに完成! 11月17日(日)に30食限定で販売してきました! 本校の生産したはちみつと、岩代地区の特産品を使った商品ができないかと考えていた生徒たち。 道の駅さくらの郷の駅長からアイディアをいただき、総菜パンのメニュー開発に挑戦しました。 試行錯誤を繰り返し、商品が完成! 地元の方が作る『米粉パン』に 本校のはちみつ『あいさつ坂』と、 道の駅さくらの郷名物『ごんぼコロッケ』、 本校の卵ではあり
昨年度に引き続き、農業コースを選択した生徒たちは、鶏の飼育から食肉になるまでの過程を学び、命の大切さを実感する学習を行っています。 本日は、その学びの集大成として、鶏の食肉加工の実習を行いました。 今回の実習はこれにて終了です。 最初は少し緊張していた様子でしたが、先生方と一緒に一つひとつ丁寧に作業を進めるうちに、無事に鶏の加工を終えることができました。 自分たちで育てた鶏をいただくことは、とても感慨深い経験です。 感謝の気持ちを込めて、みんなで美味しくいただき
10月29日(火)に令和6年度 超スマート社会を担う産業人材育成事業「専門教育魅力発信応援事業」として二本松市立南小学校6年生が来校しました! 全体会が終わったあと3グループに分かれて工業科の3科を体験しました。 最後は各グループに分かれてディスカッションを行いました。話した内容を高校生がまとめ発表しました。 最後に南小学校の代表生徒による感想をはなしてもらいました。 今回をきっかけにぜひ二本松実業高校に興味をもって入学してほしいです!
10月25日(金)に令和6年度 超スマート社会を担う産業人材育成事業「専門教育魅力発信応援事業」として二本松市立小浜中学校3年生が来校しました! 全体会が終わったら3班に分かれて工業科を体験しました! 体験した後は1日を振り反ってディスカッションを行いました! 最後に小浜中学校を代表して感想を話してくれました! 今回の体験をきっかけに本校を進路選択の一つとして選んでくれたらうれしいです!
11月12日(火)に「土木の日」記念事業として都市システム科1年、2年、3年を対象に「ふくしまMEスチューデントコース」講習会を行いました。 まず最初に工業クラブ副会長より開会宣言をいただきました! つづけて開講式では校長先生、ふくしまメンテナンス技術者育成協議会長及び日本大学 工学部 中村さまよりご挨拶をいただきました。 開講式のあと、3つの内容について講習会を行いました。 初めに福島県土木部土木企画課 主幹 籏野さまより「福島県におけるインフラメンテナン
11月11日(月)安達東校舎の農業コース畜産専攻班が、福島県庁にてはちみつの販売を行ってきました。 今回販売したはちみつは、 『Bee Happy!~養蜂から広がるふくしまの未来~』プロジェクト の一環で生産されたものです。 安達東校舎では、旧安達東高校から養蜂を継続して11年目を迎えます。 しかし、学校の統合により今年度をもって長年続いてきた養蜂の活動に幕を下ろします。このプロジェクトでは、安達東校舎が継承してきた養蜂技術やはちみつ生産に関ってきた生徒たちの思い
11月3日(日)、4日(月・祝日)、大丸東京店11階催事場で行われた、全国農業高校HANASAKA収穫祭に参加してきました。 今年は、全国から46校が集結し、各校自慢の農産物や加工品がずらりと並びました。安達東校舎からは、当校のシンボル「あいさつ坂」にちなんだはちみつを出品。東京という大舞台で、多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じることができました。 参加した生徒は、緊張しながらも、事前に大丸東京の社員の方から教わった接客ポイントを活かして、安達東校舎
10月25日(金) 農業コースの生徒は、県北農林事務所安達農業普及所にご協力いただき、農業・農村について理解を深め、職業としての農業への関心を高めるため、フレッシュ農業講座を行いました。 この講座は、次世代の地域農業の担い手を育成するために農業・農村について理解を深め、職業としての農業への関心を高めること。農業に対する意識啓発を図ることを目的としています。 今回は、二本松市内にある施設を視察してきました。 研修1 秋冬野菜の栽培について in ななくさ農園 二本松
11月1日(金)、安達東校舎の3年生は仙台方面へ遠足に出発しました。 生徒たちは、最寄り駅から電車に乗り福島駅に集合。「明日起きられるかな~?」「電車乗り遅れるかも?」と心配していましたが、全員が時間通りの電車で福島駅に到着。 8時37分の新幹線に乗車し、いざ仙台へ! 仙台駅からは地下鉄に乗り換え、最初の目的地である八木山動物公園で、みんなで楽しく動物たちを観察しました。 遠足を通して、時間通りに集合し、社会生活に通用する身だしなみや挨拶ができるなど、入学当初
昨日に続けて11月1日(金)に令和6年度スポーツ大会が開催されました。天気も1日晴天で、最高のスポーツ日和で2日間を終えることができました。なにより生徒たちが時には熱く、時には思いやりをもって競技を行ってくれました。また、両日ともに大きな怪我もなく終えることができました。 最後はクラス全員で大縄跳びを行いました! 総合優勝は3年1組!先輩の意地を見せました!
10月31日(木)に令和6年度スポーツ大会が開催れました!生徒たちのおかげで最高の天気で迎えることができました!初日の様子をご覧ください! 明日もいい天気の中、怪我なく楽しんでほしいです!
去る10月24日(木)~25日(金)にキョウワグループ・テルサホールで行われた令和6年度福島県県北地区高校演劇連盟コンクールにおいて、松実演劇同好会が優秀賞と個人演技賞を受賞しました。 演劇同好会は、昨年8月に設立され、今回は初めてのコンクール出場。いきなり優秀賞第1席(10校中2位)で県大会出場権を獲得、あわせて個人演技賞(2-2鈴木奈々華)も受賞しました。 11月29日(金)~12月1日(日)に會津風雅堂で行われる第78回福島県高等学校演劇コンクールでも松実旋風
11月3日(日)、4日(月)大丸東京店および「YANMAR TOKYO(所在地:東京都中央区)」の地下1階イベントスペース「HANASAKA SQUARE」にて開催される、「全国農業高校HANASAKA収穫祭」に、安達東校舎の生徒たちが丹精込めて育てたはちみつ「あいさつ坂」を出品いたします。https://www.yanmar.com/media/news/2024/10/25051947/syukakusai_2024.pdf さらに、お米と楽しむイタリアンレストラン
10月28日(月)の5,6時間目に都市システム科2年生を対象に「水道技術の展望と地域貢献」出前講座を行いました。 福島市水道局次長の田村様はじめ全部で6名の講師の方にお越しいただき、前半は水の大切さ、水道、水道設備についてなど水に関することをお話ししていただきました。 後半は、4班に分かれてグループワークを行いました。 今回の講座をもとに就職等に役立てほしいです!
10月23日(水)、福島県退職教職員互助会公益事業で実施されている長谷川ファミリーほのぼのコンサートが安達東校舎の体育館で行われました。 保護者や地域の人にも鑑賞していただき、楽しく演奏を味わうすばらしい時間を過ごすことができました。 生徒の感想 ハープの演奏を目の前で聴いたのが初めてだったので、とても綺麗な音が聞けて良かったです。 演奏もとてもキレイで聴いていて心が安らぎ、1人1人のパフォーマンスの際では、ドラムの手の動きにとても感動していました。バレエの体験で
修学旅行もいよいよ最終日になります。朝から生徒たちは少し寂しそうな顔をしています。今日は「大阪城」「新世界・通天閣」の見学になります。 大阪城に到着し、クラスごとに集合写真を撮影して見学になります。大阪城の中では展示物を真剣に眺める様子が見られました。 大阪城を後にし新世界に到着しました。生徒たちは大阪名物「たこ焼き」や「串カツ」を堪能していました。この後新大阪駅に移動し新幹線で二本松に帰ります。 3泊4日の修学旅行も全日程が終了し二本松に戻ってきました。今回の旅